2007年06月14日
真栄田岬
沖縄に来てから初の「海」に行ってきました。
この1年半、海を見たり、砂浜に行ったりはしたこともありましたが、海に入ったのは初でして。
快晴とまではいかない天気ながらも、1時間ほど遊んだだけで、たっぷり日焼けしました。
やはり沖縄の日差しは、あなどれないね。
で、行ったのは、こんなところ。

真栄田岬。砂浜ではなく、ダイビングスポットです。
石垣島や離島の海ほどはキレイではないですが、読谷・恩納のリゾート地近くにあり、手軽に楽しめていい感じでした。
ただ、自分はシュノーケルなどの装備もなく、海パン一丁で臨んだため、のんびり海中の景色を楽しむことはできませんでした。
次回は、シュノーケルと海用靴?を持っていこう。
あと、海から上がってから気づいたのだが、近くに海から入れる洞窟もあったらしい。
それだったら、素泳ぎでも楽しめたかもしれないのに、ちょっと残念。
まあ、次回の楽しみができたってことで、いつの日か、再チャレンジだね。
この1年半、海を見たり、砂浜に行ったりはしたこともありましたが、海に入ったのは初でして。
快晴とまではいかない天気ながらも、1時間ほど遊んだだけで、たっぷり日焼けしました。
やはり沖縄の日差しは、あなどれないね。
で、行ったのは、こんなところ。
真栄田岬。砂浜ではなく、ダイビングスポットです。
石垣島や離島の海ほどはキレイではないですが、読谷・恩納のリゾート地近くにあり、手軽に楽しめていい感じでした。
ただ、自分はシュノーケルなどの装備もなく、海パン一丁で臨んだため、のんびり海中の景色を楽しむことはできませんでした。
次回は、シュノーケルと海用靴?を持っていこう。
あと、海から上がってから気づいたのだが、近くに海から入れる洞窟もあったらしい。
それだったら、素泳ぎでも楽しめたかもしれないのに、ちょっと残念。
まあ、次回の楽しみができたってことで、いつの日か、再チャレンジだね。
Posted by やま104 at 12:00│Comments(1)
│生息域
この記事へのトラックバック
前回から一ヶ月も経たずにw第2弾です
今回訪れたスポットはココ
駐車場が有料化されているとの噂だったのですが・・・
現地にてそれを確認 ⇒ 即 路駐(同行者が彼なので当...
今回訪れたスポットはココ
駐車場が有料化されているとの噂だったのですが・・・
現地にてそれを確認 ⇒ 即 路駐(同行者が彼なので当...
シュノーケリング ネタ Vol.2【SONO最終形態 南】at 2007年06月15日 18:36
この記事へのコメント
う~、日焼けが痒い。。。
Posted by やま at 2007年06月17日 04:46