2007年4月ドラマ

やま104

2007年05月16日 05:53

4月は、プロ野球が開幕するのでね。
なかなかドラマを見る暇がなく、全然、消化できてません。
さらに今クールは、不作な匂いが、ぷんぷんしてたもんで。
予告見ても、そそられるようなのはなかったんだけど。
一ヶ月以上経っても、特に話題になってるドラマもないので、やはり不作なのかな。

とりあえず、第一回の視聴率が一番良かったのは「冗談じゃない」なのかな?
前クールのキムタクのやつと同じ枠だったので、それでじゃないかと思うけど。
徐々に視聴率も落ちてきてるんじゃないかな?
まあ、見てないので、想像で語るのはやめとくか。

見たのというと「私たちの教科書」。
学園ものは好きなので、見てみたんだが。
生徒が自殺し、それで裁判になって。。。って、なんか違う方向に。
それでも暇があったら、もう少し様子を見て判断しようと思ってたんだけど。
結局、第二回までしか見てないね。

学園ものって意味では「生徒諸君!」なんかが、モロって感じっぽいけど。
こちらも見てません。
テレ朝なので、あまり期待しない方がよさそうだね。

今回の月9「プロポーズ大作戦」は、彼女が裏番組で特に見るのがないので、生でちょこちょこ見てるんだけど。
まあ、ラブコメディーってとこか。
嫌いじゃないけど、感動するところがないんだよね。
やっぱ俺は泣けるドラマがいいな。

そんな中、沖縄では先日から「101回目のプロポーズ」が再放送されてて。
たまたま見たら、超涙してしまったよ。
いいドラマは、いつ見てもいい。
逆に、当時は高校生だったのに、なにゆえ中年の恋話に、あんな感動できたんだか、それの方が不思議な気がしてきた。

「花嫁の父」「鬼嫁日記」は単なるコメディーって感じだね。
多少、感動的なところもあるけど。
でも、今はコメディー見る余裕はないし、もう録画も止めるかな。

あとは。。。いくつか録画はしてるけど、見れてないんだが。
見落としてる名作があったら、教えて下さい。

関連記事